nunulkのプログラミング徒然日記

毎日暇なのでプログラミングの話題について書きたいことがあれば書いていきます。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「関数型デザイン」の感想

はじめに この記事について Robert C. Martin 氏の「Functional Design: Principles, Patterns, and Practices」の日本語訳(以下、本書)が出版されたので、読んでみました。本記事はその感想文です。 関数型デザイン 原則、パターン、実践 (アスキードワン…

「エンジニアのキャリア戦略とアウトプットの重要性」というテーマでしゃべってきました

はじめに この記事について 「エンジニアのキャリア戦略とアウトプットの重要性」というテーマでなにか話をしてほしいと依頼されて以下のイベントでしゃべったので、その記録です。 techplay.jp スライドは公開しませんが、内容的には前半は以下の記事記事と…

早まった共通化について

はじめに この記事について 以下の記事について、感じたことをメモに残しておきます。 gigazine.net 記事内で紹介されている「Google Testing Blog」の記事に書かれているコードは、パッと見では共通化しないほうがいいかも?と思ったんですが、少し考えて、…